風邪が流行る季節になりましたね😖
ホームケアにも色々ありますが、
わが家で手放せないアイテムの一つが
「コーディアル」です。
コーディアルとは、
ハーブシロップのこと
昔はアルコールに漬けたものを
“コーディアル”といっていたそうですが
現在はノンアルコールがほとんどです。
ジュース感覚で飲めてしまうのに
効果がとても高い優れもの✨
子どもたちも大好きで、
いつもすぐなくなってしまいます^^;
今回はわが家で大人気の
『エルダーフラワーコーディアル』をご紹介します。
1、エルダーフラワーとは
学名:Sambucus nigra
和名:セイヨウニワトコ
効能:発汗、利尿、抗アレルギー
エレメント:水
天体:金星
星座:牡牛座、天秤座

「インフルエンザの特効薬」とも呼ばれるエルダーフラワーは
風邪予防、風邪の初期症状に効果的なハーブです。
花粉症による鼻水や鼻づまりなどの症状にも◎
金星のハーブは穏やかな排出と浄化作用があるとされています。
エルダーフラワーがもつ発汗・利尿作用はまさに浄化効果✨
出すことで体内が綺麗になり、風邪の治りを助けます。
2、コーディアルの作り方
【用意するもの】
エルダーフラワー | 大さじ3 |
水 | 500ml |
ハチミツ | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ4 |
レモン果汁 | 50~90ml(お好みで) |
【作り方】
①お湯を小鍋に沸かす
②沸騰したらエルダーフラワーを入れ、火を止めて蓋をする(10分以上おく)
③ハーブを濾して、ハーブティーを小鍋に戻す
④ハチミツ、砂糖を加えて少し煮詰める(5分くらい?)
⑤レモン果汁を加えて味をととのえ、保存容器に入れる
⑥粗熱が取れるまで冷まし、冷蔵庫で保管
※3~4日で飲み切る。
お味噌汁を作るような感覚で作ってます^^
ハチミツは「ジャラ」がおすすめです!
マヌカハニーのように
免疫力を高めてくれるハチミツです。

3、ホームケアでなんとかなる!!
このレシピは、
インフルエンザの特効薬+免疫力UP効果で
強い風邪対策コーディアルになっているはずです…!
実際、よく食べて、よく寝て、
コーディアルを飲むだけで
風邪の初期症状ならすぐに治っています✨
思えば、ハーブを切らしていて
初期症状に対応できなかった時以外は
ほとんど病院にも行ってません。
風邪だ、病院に行かなきゃ!
薬飲ませなきゃ!じゃなくて
「家でなんとかできるかな?」
と対応できる力も
生きていく上で大事だなと思います。
寒さや風邪に負けず、元気に冬を乗り切りましょう♪